冷静。。。

愛犬を叱る時は冷静ですか?

今はもう叱ることはほとんどなくなったのですが、飼い主が感情的に叱るよりも冷静になってなって犬の目を見て、私は怒っているんだ!!という表情を作って、低い声で叱ることの方が愛犬の心に響きます。

と私は愛犬を叱る時は人の手は怖いと思わせたくないので、絶対に叩かずに叱ります。その後、すぐに優しく褒めます。(叱ると褒めるは1セットって感じ。)時々、???って思いますが、犬にとっては必要なことです。

飼い主は常に冷静さが必要で、それによってお互いの上下関係がゆっくりと成立して行くようです。

1度で理解する子もいれば、我が家の愛犬のようにトイレトレーニングが1年かかる子もいます。根気よく冷静に教えて行きましょう。。。

ペットシッター 『HOPE ROAD』

自宅の1階にある小さなお店。古着屋でもあり、ハンドメイドグッズ、 ペットシッター、お散歩代行、ペットのお悩み相談をしています。 エリア:鹿児島市内 生衛動取第505号 保管 生衛動取第506号 訓練

0コメント

  • 1000 / 1000